新型コロナウィルスの感染拡大の影響で、今年のGWはステイホームです。マスクは品切れの状態が続いていますが、家庭用のいろいろな衛生グッズが出てきています。従来からある有名なものから、使用経験がなく効果不明なものまであります。通販サイトで見つけたいくつかを紹介します。
巣ごもり対策としては
私達の生活は、新型コロナウィルスの感染拡大の影響で、仕事や日常生活の変革が求められています。楽しいはずのGWも、国や道府県知事の方々からステイホームの呼びかけがあり、巣ごもりせざるを得ない状況です。
巣ごもり対策としては、サブスクリプションのアミューズメント系や家庭での衛生関係の準備、ネットショッピングの活用、移動時対策、この機会に落ち着いて資産防衛方法の検討・見直しなどがありますが、ここでは、生活に係るグッズについて調べてみました。
屋内用の衛生グッズ
マスクや消毒液などは、少しお高くなっていますが、ネットショッピングで購入しています。以下で紹介するのは、まだ自分では購入していませんが、ネットで見て面白いなと思ったものです。
抗ウイルスタオル
以前から抗菌タオルはありましたが、そうかウイルス対策の用途もあるのかという思いが正直なところです。別の切り口で興味を持つと面白いですね。抗菌作用が持続するタオルだそうです。
ソープディスペンサー
手を差し出すと自動で泡が出てくる衛生用品です。家族の中で必要なのかとも思いますが、面白いですね。少し高級なものでは、一万円を超えますが、下記は2千円台のものです。
ソープディスペンサー 自動 泡 おしゃれ オートディスペンサー 2段階調整 電池式 詰め替え 壁掛け IPX4防水 ハンドソープ 食器用洗剤対応
抗菌ドアノブ
こんなドアノブカバーもありました。いっその事ドアを開けっ放しにしておくのも良いと思います。これから暖かくなりますし。
MONOマガジン4月号掲載 大阪ほんわかテレビで紹介 【送料無料】「超抗菌タイプ!シリコン製☆とっても楽ノブ/ドアノブバリアー 2個セット ドアノブにハメるだけで抗菌ドアノブの出来上がり」 日本製
接触感染対策テープ(関西ペイント)
次のは抗菌テープをドアノブなどに巻いて使います。
ウイルス対策 接触感染対策テープ 100cmお試しカット品 セーフタッチ抗菌テープ 抗菌・抗ウイルス機能 ウイルス テープ 感染予防 ウイルス対策 ネコポス
透明マスク
お寿司屋さんで付けているところを見ました。そのお寿司屋さんは少し咳をしていたので、嫌だなぁ~という印象が残っています。だいぶ前の事ですが、面白いマスクだと思っていました。家庭で使う日も来るのでしょうか。
屋外用の衛生グッズ
今度は、屋外用のグッズを紹介します。ステイホームといってもたまには、買い物や散歩に出かけたいですよね。その場合でも、人込みは避けて、用心して出かけましょう。ソーシャルディスタンスです。
ジョギング用マスク:フェイスマスク、フェイスカバー、ネックカバー、ネックウォーマー、バフ、
フェイスカバー
下記は子供用の一例ですが、大人用もたくさん通販ショップにでています。日焼け対策・紫外線対策と考えればよいのですが、さらにマスクとなると暑いなぁ~ですね。
ジョギング用マスク
皆さんニュース等でご覧になった事と思いますが、京大の先生がジョギング中の飛沫感染を防ぐためにマスクをするように言われていました。例えばとしてあげていたのが「バフ」という商品ですが、他にもネックカバー、ネックウォーマー、フェイスマスク等の名称があるようです。
京大の先生のアドバイスの効果と思いますが、比較的安いのは予約販売になっておりGW中の入手は難しそうです。下記は少しお高めの4千円台ですが、早く入手したい方は参考にしてください。
携帯用スプレーボトル
うちの奥さんが最近ドラッグストアにいっても空のスプレーボトルが売っていないと言っていました。薄めた消毒液を入れて家の中でも外で携帯用としても使いたいと思いますので探しました。除菌ウェットテッシュも購入できない。
5個セット30ml スプレーボトル アルコール対応 青色 遮光 BPAフリープラスティック製 極細のミスト 化粧品小分け 詰め替えボトル ただ今期間限定の大特価
つり革用携帯グリップ(グリッポン)
最近電車に乗ると空いているのでたいてい座れます。また、席に座らない方や何も支えなく立っている方もおられます。私の場合は、座れないときは何かに掴まり後で手を洗うようにしていますが、手袋をしている方もいますね。
下記で紹介するのは、携帯用のつり革サポータともいうべきものです。以前からあったようですが、最近ではTVなどでも紹介されています。
さいごに
新型コロナウィルスから身を守る商品をいくつか紹介しました。結構調べてみると面白かったですね。今回の疫病もそうですが、悲観的な予想は予想として気を引き締めなければなりませんが、人間はこれまでなんらかの対策や改善をして乗り越えてきています。
例えば、昔の予想でいえば石油なんてとっくの昔に枯渇していたはずです。しかし新たな油田が見つかったり、シェールガスのように新技術がでてきたり、太陽光発電のような省エネ技術が発達してきたりで、石油価格が下がってきている状況です。
いつまでこの疫病が続くか、まだわかりませんが、ステイホームを余裕をもって過ごし、次のステップに備えたいものです。
—–
↓ブログ村ランキングに参加しています。