巣ごもり時の宅配の受け取り方(宅配ボックスも活用?)

ソーシャルディスタンスで巣ごもりも大変です。皆さん、ネット通販を活用していると思いますが、配達の方と会わない方法を整理してみましたので、報告します。別に配達の方を嫌っているわけではありませんが、再配達も申し訳ないので。

不在時の宅配荷物の受け取り方

不在時に受け取れなくて、配達業者さんに再配達をお願いすることは誰でも一度は経験していることと思います。配達業者さんには申し訳ないですね。これを極力さけるための主なものとしては、次のような方法があります。

  • 日時指定
  • コンビニ受取指定
  • オープン型宅配ロッカー
  • 宅配ボックス

日時指定やコンビニ受取指定は皆さんご存じだと思いますので、オープン型宅配ロッカーと宅配ボックスについて紹介します。

オープン型宅配ロッカー

最近では、宅配の荷物を駅などの宅配ロッカーで仕事帰り等に受け取れることもできるところがあります。クロネコヤマトや佐川急便が使用できる「PUDOステーション 」、日本郵便の「はこぽす」、 楽天に「楽天BOX」、Amazonの「Amazon Hub」などがあります。

詳細な内容にご興味があれば、下記にリンクを貼りましたので各図をクリックしてご覧ください。


PUDOステーション

はこぽす

楽天BOX

AmazonHub

宅配ボックス

自分がネット通販で商品を購入した場合は、日時指定とかコンビニ受取指定ができますが、人から贈られた場合はそのようにいきません。このため、宅配ボックスを調べてみました。

印鑑捺印対応の宅配ボックス

印鑑捺印対応の無いタイプもあります。投函だけなら良いのですが、配達したことを証明するためには通常印鑑かサインが必要ですので、宅配業者の方が使わないようです。

このため、印鑑捺印対応の商品を2点紹介します。

(1)北欧風の宅配ボックス ルグラン

シンプルな構成で中に印鑑を納めて、配達員の方に押してもらうタイプです。荷物を納めて押印後は施錠し、上部のポストに鍵を入れてもらいます。

(2)パナソニック製宅配ボックス コンボ

パナソニック製の宅配ボックスです。捺印は扉側の口から伝票を入れると自動的に押してくれます。

宅配ボックスを使用する場合の注意点

宅配ボックスは悪用される場合があるようです。

例えば特殊詐欺として、 送付先の住所をマンション等の「空き室」を指定し、 詐欺グループが置いた「宅配ボックス」に入れてもらいそれを盗むとか、 宅配ボックスの中に嫌なものを投げ込まれるとか(これは通常のポストでもありますが)です。

気になる方は、防犯カメラの設定も一緒に考えた方が良いかもしれません。

さいごに

新型コロナウィルスの影響で、いろいろと社会の変革が起こっています。巣ごもり一つをとっても、技術的には意外と簡単にできる反面、品不足とかで社会全体がついていけない点も見えています。

そのような中でも、気持ちだけは余裕を持って、普段できなかった事や新たに興味を持った事などの知識を広げていきたいと思います。

—–↓ブログ村ランキングに参加しています。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村

楽天市場
5



宅配
白ノ葉ブログの最新情報をチェック!