Rakuten UN-LIMITに乗換えるために、データ通信のみの従来契約を解約し、楽天モバイルのスマホ下取りサービスに申し込みました。これらの一連の手続き方法を説明します。
Rakuten UN-LIMIT申し込みのための契約解除
私の場合は、会社から通話用の携帯電話を貸与されていたため、個人的なスマホは楽天モバイルのデータ通信だけのものを使用していました。
楽天モバイルは、利用料が安く、しかも楽天ポイントを使う事ができましたのでの大変重宝していました。次の表は過去3カ月間の利用料金明細です。ポイント利用とあるのが楽天ポイントからの補填を示しています。
楽天モバイルの良さは何といっても利用料金の安さです。
しかし、Rakuten UN-LIMITに契約を変更しようとしたのですが、データ通信用SIMからは変更できない事がわかりましたので、この契約を解除して、あらためて Rakuten UN-LIMITの契約をしました。
ここでは、契約解除とスマホ下取りサービスについて説明します。
なお、 Rakuten UN-LIMITの新規契約については、次の記事をご覧ください。
Rakuten UN-LIMITの1年間無料と最大26,300円相当のポイント還元キャンペーンがあったので、購入しました。初期設定等や従来スマホからのアプリ乗り換え方法について、注意点やポイントを説明します。Rakuten UN-[…]
楽天モバイル契約の解除方法(データ通信契約)
それでは、楽天モバイルの解除方法について説明します。私の場合はデータ通信のみの契約ですが、通話契約でも同様のようです。
楽天モバイルメンバーズステーションからスタート
①楽天モバイルメンバーズ ステーション のサイトに入り、契約解除をクリックします。
解約手続きに進む
②現れた画面下の「契約解除料について確認し同意いたしました。」にチェックマークを付けて「解約手続きに進む」をクリックするとその下の画面が出てきます。
楽天モバイル解約申請画面へ
③解約なので少しユーザを引き留める内容が書かれていますが、下部の「解約、MNPのお手続き方法を見る」をクリックすると「楽天モバイル解約申請画面に進む」が出てきますので、これもクリックします。
解約のアンケート
④次に解約のアンケートが出てきますので、アンケート記入後に「この内容で解約申請する」をクリックします。
契約アカウント等の確認
⑤楽天モバイルとの契約情報といつ解約されるかの解約月の確認が出てきます。内容を確認した後、「確認画面へ」をクリックします。
解約申請の申し込み確認
⑥解約申請の最終画面が出てきますので、再度確認し、問題なければ「お申し込み」をクリックします。なお、解約は、15日までは当月末日、それを過ぎると翌月末日となります。下記は7月15日を過ぎてから申し込みしましたので、解約月は8月になっています。
解約申し込み完了画面
⑦申し込み完了画面が出たら終了です。
楽天スマホ下取りサービスの申込方法
次はスマホの下取りサービス申し込みの手順を説明します。
このスマホも楽天モバイルから購入したもので、バッテリーが劣化してきたようなので、Rakuten UN-LIMITキャンペーンの割引スマホに乗換えました。このため、不要になった旧スマホを下取りサービスに出しました。
下取りサービスサイトから
①楽天モバイルのスマホ下取りサービスのサイトへ行き、「下取りの申し込みはこちら」をクリックします。
この後に同じような画面が現れますので、その画面の「下取りを開始する」をクリックします。
楽天会員情報の確認
②自分の楽天会員情報が出てきますので、確認し「OK」をクリックします。
スマホ情報の確認
③スマホ購入時のキャリアの選択とIMEI入力
続いて、スマホを購入した時のキャリア(携帯電話会社)を選択し、「続ける」をクリックします。
楽天モバイルのスマホ下取りサービスは、楽天モバイル以外から購入したスマホでも対象機種(iPhoneやタブレットでも可)であれば下取り可能です。
製品情報入力では、製品IMEIを入力し、「確認する」をクリックすると、メーカー、製品、容量が自動的に入りますので、これを確認し、右下の「続ける」をクリックします。
なお、 製品IMEIは同じ画面の「IMEI確認方法を見る」をクリックすると説明が出てきます。例えば、「設定」→「システム」→「端末情報」でIMEIが確認できます。
スマホ状態の確認
⑤下取りサービス対象のスマホ製品の状態の確認を申告します。該当箇所にチェックマークを入れ、「続ける」をクリックします。
スマホ下取り見積り金額
⑥スマホの下取り見積り金額が表示されます。スマホはきれいに使っていましたので(自己申告レベル)、楽天モバイルスマホ下取りサービスで一般公開されている下取り価格リストの値と同じでした。
なお、下取りの受取方法は楽天キャッシュのみです。
楽天キャッシュとは
楽天キャッシュとは、楽天の電子マネーです。
銀行口座からチャージすることはもちろん、楽天カードやラクマの売り上げをチャージしたり、他の方から送られたキャッシュの受取もできます。楽天Payマークのあるお店やネットで使う事ができ、他の方へ送ることもできます。
また、楽天カードからチャージすると200円で1ポイント、楽天キャッシュでの支払うと最大1.5%ポイント還元される。
簡単にいえば、チャージできる楽天ポイントのイメージですね。
顧客情報の入力と利用規約等の確認
⑦顧客情報画面から自分の情報を入力します。「利用規約」、「プライバシーポリシー」、「古物取引における個人情報の取扱いについて」の内容を確認し、問題なければ、チャックマークを入れ、「保存して続行」をクリックします。
入力情報の確認と申し込み
⑧入力情報を確認し、問題が無ければ「申し込む」をクリックします。
下取り手続きの終了
⑨上図の下側が申し込み終了画面です。後で郵送しますので、下取り申込書等を印刷・保管しておきましょう。これでサイトからの申し込みは完了です。
⑩サイトから申し込み後、楽天モバイルから下取りされるスマホを送付する専用キットが届きます。この専用キットに下取りスマホを入れ、下取り申込書等と一緒に返送します。
その後の作業
もしも楽天モバイルで現物を確認して査定額が変わる場合は、楽天モバイルから変更後価格の承諾依頼メールが送られてきます。これに7日間以内に回答をしない場合は、自動的にキャンセルとなり、スマホが返送されてきますので、要注意です。
下取りスマホが問題無い場合は、約1カ月後に下取り価格相当楽天キャッシュがチャージされます。この楽天キャッシュの有効期限は10年間です。
なお、楽天下取りサービス申込後のスマホ返却・SIMカード返却の具体的方法は、下記に記載していますので、ご興味があればご覧ください。
楽天モバイルのスマホ下取りサービスを申し込みました。楽天モバイルからスマホ本体を返送する専用キットが来ましたので、スマホを製品出荷状態に戻して返送しました。この記事では、スマホ本体とSIMカードの具体的な返送方法について説明します。[…]
さいごに
今回下取りに出したのは、2016年製のAQUOSですが、意外と下取り査定価格が良いので驚きました。
楽天モバイルでは、Rakuten UN-LIMITの普及のため1年間利用料無料やスマホの大幅値下げキャンペーンを実施中ですので、これら活用することにより、アクセサリー代を含めてほとんど0円で新しいスマホに乗換える事ができました。
ただ、サービスが(大手キャリアと比較するのは酷なのですが)まだまだの感があります。サポート電話がなかなか繋がらなかったり、1か所の電話先で要件が終わらなかったり、結構イライラします。
頭の柔らかい若い方や私のように少し好奇心のあるものには、それでも良いのですが、内の奥さんのようにマニュアルを読む事や操作方法の苦手な人は、今のところ避けた方が無難かもしれません。
それでもスマホの利用料は高すぎますので、なんとか楽天モバイルにはどんどん良いものに改善して行ってもらいたいと期待しています。
—–↓ブログ村ランキングに参加しています。
にほんブログ村