マイナポイント事業のキャッシュレス決済サービスの申込が2020年7月から始まりました。キャッシュレス決済サービスは1サービス事業者しか紐付けできませんが、私が選択したPayPayの申込方法(パソコンから)について具体的な例と共に説明します。
マイナポイント事業の手続きの段階
マイナポイント事業は、国のマイナンバーカード普及を目的とした事業です。このため、マイナンバーカードを取得していることが必須で、これをキャッシュレス決済サービスに紐付けることで、キャッシュレス決済の利用金額の25%が還元(ただし上限5千円)されます。
この手続きの段階としては次のとおりです。
- マイナンバーカードを取得:まだの方はお急ぎください。
- マイナポイントを予約:マイナンバーカードにマイキーIDが設定される。
- マイナポイントを申込:キャッシュレス決済サービスを一つ選択する。2020年7月から開始。
- 上記3のキャッシュレス決済サービスを利用:チャージか買い物で25%還元される。期間は、2020年9月~2021年3月まで。
今回説明するのは、上記3の部分です。なお、上記2の詳細については、次の記事をご覧ください。
間もなくキャッシュレス購入・チャージでポイント25%が還元されるマイナポイント制度が始まります。あらかじめ、マイナンバーカードを使用して予約をしなければなりませんので、この具体的な方法を説明します。マイナポイントが始まります[…]
PayPayを選んだ理由
マイナポイント事業は利用額の25%還元と大きいのですが、上限があり、最大5千円です。少し物足りない気がしますね。
PayPayはマイナポイントに連動して、抽選ですが1等100万円相当、総額1億円相当が当たるキャンペーンを実施中です。射幸的ですが、おもしろそうなのでPayPayで申込をさせていただきました。
PayPayのキャンペーンについては、PayPayのサイトか次の記事をご覧ください。
マイナポイントでキャッシュレス決済サービスの登録が開始されていますが、その中でPayPayは、抽選で1等100万円相当があたる総額1億円相当のキャンペーンを実施中です。これ以外のキャンペーンも良く企画していますが、通常利用でもポイントの還[…]
マイナポイント申込方法(キャッシュレス決済サービスとの紐付け)
続いて本題の申込の具体的な方法を説明します。まずは、事前準備です。
事前準備
次のものが必要ですので、開始する前に手元に準備しておきます。
- マイナンバーカード:まだの方はお早めに準備ください。
- マイナンバーカード読取り用カードリーダ:スマホから手続きされる場合はカードリーダが不要です。代わりにFelica/NFCマークのあるスマホが必要です。ご自分のスマホが対応しているかはマイナポイントのサイト( https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/ )をご覧ください。
- 公的個人認証 利用者証明用パスワード(4桁の):3回入力を間違えるとロックが掛かり、街の役所へ行って再設定しなければなりませんので、ご注意ください。
- PayPayアプリを設定したスマホ:事前にPayPayアプリをインストールしておく必要があります。
- パソコン:ブラウザはInternetExplore11のみで、これ以外はエラーとなります(下図参照)。
次の写真は、パソコンにカードリーダを設定したもので、カードリーダにマイナンバーカードを挿入しておきます(写真は未挿入)。
マイナポイントのサイトへアクセスし、手続きする場合は、 使用可能なブラウザはInternetExplore11だけです。それ以外を使うと下記のエラーが出ます(私も良くやってしまいます)。
マイナポイント用Webサイトから
マイナポイントのサイト( https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/ ) に入り、上部バナー右端の「マイナポイント取得ナビ」からスタートです。
①:マイナポイント取得ナビをクリックすると下図上側の画面になります。
②マイナポイントを申し込もう!をクリックします。
③パソコンで申込みをクリックします。スマホで申込む方はここで別のボタンをクリックします。
④マイナポイント予約・申込サイトの青字をクリックします。
マイナポイント申込画面からマイナンバーカードの認証
マイナポイントの予約・申込をされる方への画面に移ります。
⑤マイナポイントの申込をクリックします。
⑥マイナンバーカードでログインをクリックします。カードリーダにマイナンバーカードが挿入されていなければエラーになります。
マイナンバーカードのパスワード入力
⑦公的個人認証 利用者証明用パスワードの入力を求められますので、マイナンバーカード登録時の4桁のパスワードを入力し、「OK」をクリックしてください。パスワードを連続して3回間違えるとロックされ、街の役所に行かなければ再設定できませんので、気を付けてください。
PayPayのチャージ特典の選択
マイキープラットフォーム・利用者マイページの申込状況照会に移ります。
⑧申込へ進むをクリックします。
⑨キャッシュレス決済サービスはPayPayに決めていましたので、キーワード検索「PayPay」に対応するメニューを呼び出し、PayPayチャージ特典を選択しました。付与タイミングがチャージされた時なので取りこぼしが無いと思いましたので。
⑩内容を確認して次へ進むをクリックします。
利用規約の確認
次は利用規約です。
⑪利用規約の内容を確認し、同意する場合は、チャックマークと申込へ進むをクリックします。
決済サービスIDとセキュリティコード1の確認方法
「利用規約の確認」の次は「決済サービスIDとセキュリティコード1の入力」なのですが、事前にこれらを調べておきます。
事前にPayPayアプリをインストールしたスマホでPayPayを立ち上げます。
⑫-1 PayPayの画面から「マイナポイント」のアイコンをクリックします。
⑫-2 次の画面の中ほどに現れる「決済サービスIDを確認する」をクリックします。
⑫-3 決済サービスIDとセキュリティコード1が表示されますので、メモしておきます。(次に使います)
決済サービスIDとセキュリティコード1の入力
利用規約の確認後の手続きに戻ります。下図上部の「こちら」は既に上で説明していますので、ご参考程度です。
⑫先ほどに ⑫-3でメモした内容を入力し、確認ボタンをクリックします。私は念のため最後の入力行の電話番号(下4桁)も入力しました。
決済サービスIDとセキュリティコード1の入力時の操作
次は入力の確認画面とマイナンバーカードのパスワード入力です。
⑬先の⑫を入力すると確認画面が出てきますので、問題なければ申込をクリックします。
⑭ 公的個人認証 利用者証明用パスワードの入力を求められますので、マイナンバーカード登録時の4桁のパスワードを入力し、「OK」をクリックしてください。 3回連続でミスると大変ですので、注意してください。
最終確認
いよいよ最終確認です。
⑮申込情報を確認し、問題なければログアウトで終了です。
なお、もしも申込を取消される場合は、「申込状況照会」画面の下の方にリンク先が記載されています。取消は、当日23:59まで可能です。
さいごに
慣れると30分ぐらいの作業時間でしょうが、そうそう頻繁に使うものでもないので、試行錯誤の要素があり、私の場合は1時間強ぐらいでした。
特別定額給付金の時も問題になりましたが、パスワードを3回連続すると再発行のために役所に行かなければならないとか改善点は沢山ありそうです。
何んとなく日本の弱点が見えてきているような気がしてなりません。
なんとかうちの奥さんでも気軽に使えるように(操作の感覚では無く、こんな感じでやったら終わっていた、、、のような)、これからも改善をお願いしたいと思います。
—–↓ブログ村ランキングに参加しています。
にほんブログ村