マイナポイント第2弾(2021年11月19日発表)では、マイナンバーカードの新取得者以外の既取得者でも健康保険証利用登録や公金受取口座の登録でマイナポイントが新たに付与されます。既にこれらの登録を終えた人でも具体的なポイントを付与するための手続きが必要です。本稿では、これらの手続きについて説明します。
- 1 マイナポイント第2弾とは
- 2 ポイント付与の具体的設定方法
- 2.1 マイナポイント第2弾におけるPayPayポイント付与
- 2.2 具体的なポイント紐付け手順
- 2.3 準備
- 2.4 ①マイナポータルサイトへログイン
- 2.5 ②マイナポイント第2弾へ
- 2.6 ③マイナポイント第2弾トップ画面
- 2.7 ④マイナポイント申込状況を確認する
- 2.8 ⑤作業環境のチェック結果
- 2.9 ⑥マイナンバーカード再読み込み
- 2.10 ⑦現状の登録状況
- 2.11 ⑧キャンペーンの申込み
- 2.12 ⑨付与されるポイントの確認
- 2.13 ⑩PayPay情報の確認
- 2.14 ⑪PayPayでのセキュリティコードの調べ方
- 2.15 ⑫PayPay情報の最終確認
- 2.16 ⑬申込み完了
- 2.17 ⑭キャンペーン申込み状況
- 3 さいごに
マイナポイント第2弾とは
マイナポイント事業とは、マイナンバーカードの取得・利用を促進するための国の施策で、条件を満たすと現金相当のポイントを受取ることができます。
マイナポイント第1弾としては、2021年12月31日までにマイナポイントを申請・設定しチャージを2万円行うと25%の5千円相当のポイントが付与されました。
さらにマイナポイント第2弾として次の施策がなされています。
- マイナンバーカードの新規取得者に最大5,000 円相当のポイントが付与されます。これは第1弾終了後の2022年1月1日から開始されています。
- マイナンバーカードを健康保険証として利用登録を行った者に7,500 円相当のポイントが付与されます。
- マイナンバーカードの公金受取口座として預貯金口座を登録した者に7,500 円相当のポイントが付与されます。
私の場合は、マイナポイント第1弾が済で上記①は対象外ですが、②③については既に登録を終えています。ただし、②③でも具体的なポイントへの紐付けがまだでしたが、これが2022年6月30日から開始されました。
本稿では、②③のポイント付与方法をPayPayの場合で説明します。
なお、公金受取口座の登録については次の記事でまとめていますのでご覧ください。
2021年11月19日発表のマイナポイント第2弾の一つである公金受取口座の登録が2022年3月28日から開始されました。本稿では、このメリットや手続き方法について説明します。マイナポイント第2弾とはマイナポイント事業とは、[…]
ポイント付与の具体的設定方法
私の場合は、第1弾でPayPayポイントに紐付けしましたので、第2弾でもPayPayポイントに紐付けしました。また、登録環境は比較的安心できる「PCとカードリーダ」を利用して実施しましたので、この流れで説明します。
マイナポイント第2弾におけるPayPayポイント付与
健康保険証利用登録及び公金受取口座登録でのポイント付与方法は、PayPay残高へのチャージ利用で付与されます。主な特長は次のとおりです。
- 付与されたPayPayポイントの有効期間は「無期限」です。
- ポイントの付与タイミングは、健康保険証利用登録後および公金受取口座の登録確認完了後に各々1回のみ付与され、登録完了の翌日にPayPayポイントが付与されます。早いですね。
詳細は次のサイトをご覧ください。
具体的なポイント紐付け手順
準備
準備するものは次のとおりです。
- マイナポータルAP設定済のPC
- マイナンバーカード
- ICカードリーダ
- PayPayをインストールしたスマホ
まずは、PCにマイナンバーカード読取り用のカードリーダを繋げます。この写真では、まだマイナンバーカードを装着していませんが、実際は装着しておきます。
①マイナポータルサイトへログイン
マイナポータルサイトのトップ画面です(画をクリックするとサイトへ移動します)。
②マイナポイント第2弾へ
マイナポータルサイトの抜粋です。ご自身の登録状況が分かります。また、新しいところでは、「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」などもあります。マイナポイントの紐付けは、「マイナポイント第2ダイン」のアイコンをクリックします。
③マイナポイント第2弾トップ画面
マイナンバーカード新規取得、健康保険証利用登録、公金受取口座登録等の他にポイント付与の紐付けを行います。まずは、「申込みをはじめる」をクリックします。
④マイナポイント申込状況を確認する
既にマイナンバーカード取得している事が前提です。まずは、現時点の登録状況を確認してみたいと思います。「申込み状況を確認」をクリックします。
⑤作業環境のチェック結果
最初にPC環境のチェック画面が現れます。下記の場合は、「マイキーID作成・登録準備ソフト」と「ブラウザ拡張機能」の更新が必要です。各々、下線部分の「こちら」をクリックしてインストール・設定を行います。
⑥マイナンバーカード再読み込み
上記のインストール・設定が成功すると次の画面の「はじめる」が白黒反転して触れるようになりますので、クリックします(クリックできない状況であれば一旦ブラウザを閉じて再度入り直すとうまくいく場合があります)。
4桁の公的個人認証利用者証明用パスワードを入力します。このパスワードは、3回連続で間違えるとロックが掛かり、解除するためには役所に行かなければなりませんので、メモ等を確認し、十分気を付けてください。
⑦現状の登録状況
現状では、「マイナンバーカードの新規取得」は済、「健康保険証としての利用申込み」は済・ただしキャンペーンには申し込んでいません、「公金受取口座の登録」は済・ただしキャンペーンには申し込んでいません、という状況です。
キャンペーンに申し込まなければポイント付与がありませんので、「キャンペーンに申込む」をクリックします。
⑧キャンペーンの申込み
申込むキャンペーンに☑マークを入れて「2つ選んで次へ」をクリックします。
⑨付与されるポイントの確認
マイナポイント第1弾で、PayPayを選択しましたので、今回もそのまま「PayPayチャージ特典」が表示されています。修正しなければ、「OK」をクリックします。
⑩PayPay情報の確認
紐付けるPayPay情報の確認画面が現れます。「決済サービスID」と「電話番号(下4桁)」は自動的に表示されますが、「セキュリティコード1※」は入力要です。この調べ方は次の⑪で説明しますので、その値を入力後に「次へ」をクリックします。
⑪PayPayでのセキュリティコードの調べ方
次の画面は、PayPayがインストールされているスマホから調べる方法です(下の画をクリックするとPayPayサイトへ移動します)。スマホPayPayサイトのマイナポイントアイコン>「新しい特典を一括で申し込む」>「決済サービスIDを使った申し込む」の手順で「セキュリティコード1」が確認できます。
⑫PayPay情報の最終確認
次の画面は⑩からの続きです。内容を再確認して問題なければ「確認して次へ」をクリックします。
⑬申込み完了
これでマイナポイントのPayPayポイントへのポイント付与が完了しました。念のため、「申込み状況を確認」をクリックしてみます。
⑭キャンペーン申込み状況
前述の⑦と比較すると、「健康保険証としての利用申込み」と「公金受取口座の登録」がポイント付与の対象となっているのが確認できます。一応キャンペーン申込みを停止する際に必要となる「マイキーID」を控えたおき、その後「ログアウト」をクリックして終了しましょう。
さいごに
久しぶりにポータルサイトを操作しましたので、所要時間はデータ取りをしつつ1時間弱というところでしょうか。一番時間を要したのは、PayPay情報のセキュリティコード1を入手する方法を調べる時間でした。
マイナンバーカードは利用できる範囲が確実に広がっているので、便利になってきています。それでももう少し改善して欲しいと思えるところは、カードサイズ(かさばる)、パスワードロックしてしまうと解除するのに役所に行かなければならない等です。
これからはスマホ応用が進んでいくと思いますので、さらなる改善を期待したと思います。
にほんブログ村