Amazonマスターカードが変わります、クラシックからはメリット有り

Amazonマスタカードが2021年11月1日から変わります。有料のゴールドカードが無くなりますが、無料のカードのサービス範囲が広がり、少しポイント還元も良くなる場合があります。主に現クラシックカードとの比較をしてみました。

変更内容

現行のAmazon MastercardクラシックとAmazon Mastercardゴールドのサービスは、2021年11月1日から新たなAmazon Mastercardのサービスに移行します。これを現したのが次の表です。

つまり、Amazon Mastercardクラシックは、Amazon MastercardとAmazon Prime Mastercardに分かれます。両者の差は、Prime会員(AmazonPrime会員)か否かで、Prime会員がAmazonカードを申し込むとAmazon Prime Mastercardが、それ以外の方がAmazonカードを申し込むとAmazon Mastercardが送られてきます。

このため、Amazon Mastercardゴールドは無くなります。ただし、新サービス移行後も保有カードはゴールドのサービス付きでそのまま利用できます。

Amazon MastercardクラシックもAmazon Mastercardゴールドも現カードを保有している方は、カードに記載されている有効期限まで利用ができ、有効期限前のカード切替時に新しいカードが送られてきて更新されます。

現カード新カード(2021.11.1から)
Amazon MastercardクラシックAmazon Mastercard(Prime会員以外)
 Amazon Prime Mastercard(Prime会員)
Amazon Mastercardゴールド  廃止(現カードは期限まで付帯サービスを含めて有効)
【現カードサービスから新カードサービスへの変更】

現サービスのカードと新サービスのカードのデザインは次のとおりです。

無料の新旧カードの比較

Amazonカードが無料のカードだけになりますので、新旧で比較したのが次の表です。表中で赤字の部分が特にサービス変更のある箇所です。名称を除き、各々簡単に説明します。

Amazonの現カードと新カードのサービスの比較
【現カードと新カードのサービスの比較】

AmazonPrime入会要否・AmazonPrime会員登録

現カード:AmazonカードだけではPrime会員か否かは分かりませんでした。

新カード:新しいカードでは保有カードでPrime会員かどうかが分かります。Prime会員は、今まで同様に年額プラン会費税込4,900円(月額プランであれば税込500円/月)で、別途Amazonに申込・登録する必要があります。無料のPrimeビデオや即日配達等沢山のサービスが付いているのでまだの方はお勧めです。

年会費

現カード: 初年度無料で、2年目以降税込年間1,375円ですが、前年度に1回利用以上することで無料になります。

新カード:無料です(利用の有無を問わず無料)。

ポイント還元:Amazon、コンビニ・その他

現カード:Amazonでの買物では、Prime会員2.0%、Prime会員以外1.5%です。また、コンビニやその他の買物では1.0%です。

新カード:Amazonでの買い物では変更なく、 Prime会員2.0%、Prime会員以外1.5%です。 コンビニでは1.5%に上がりました。その他は現カードと同じ1.0%です。なおポイントアップ対象のコンビニは、セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン(ナチュラルローソン・ローソンストア100・ローソンスリーエフを含む)です。

旅行傷害保険

現カード: 元々付いていません。

新カード:海外旅行の障害補償につき、最高2千万円が付きます。この補償は、事前に旅費などをこのカードでクレジット決済する事が必要です。

ショッピング補償

現カード: 年間100万円までの補償が付きます。ただし、海外での利用と国内でのリボ払い・分割払い(3回以上)の利用のみが対象です。 あまり使い勝手が良くありません。

新カード: 年間200万円までの補償が付きます。 現カードの補償条件が無くなりました。

空港ラウンジサービス

現カード・新カードも元々ありません。

電子マネー

現カード・新カード共に、ApplePay、GooglePayが利用できます。

ETCカード

現カード:初年度無料です。2年目以降は税込550円ですが、前年度に1回以上利用すると無料になります。

新カード:無料です(利用の有無を問わず無料)。

家族カード

現カード・新カード共に、年会費無料で家族カード3枚まで作れます。

ゴールドカードが無くなる影響

ゴールドカードは年会費11,000円と有料ですが、それに代わるメリットがいろいろありました。新カードのサービスにはゴールドカード相当が有りません。この影響は次のとおりです。

  • AmazonPrime特典の使い放題が無くなる:AmazonPrimeが会費無し(本来の会費4,900円/年)で利用できます。そして「マイ・ペイすリボ」(ゴールドカード年会費50%オフの5,500円)と「WEB明細」(1,100円の割引)に申し込むと合計6,600円割引になるので、実質負担4,400円(=11,000円-5,500円-1,100円)でAmazonPrime特典+αのサービスを得る事ができます。
  • Amazonでの買物のポイント還元が下がる:ポイント還元が2.5%ですが、新カードのAmazon Prime Mastercardでは2.0%と下がります。ただし、ゴールドカード自体は次のカード更新以降なくなりますが、Prime会員に登録すると2.5%のポイント還元は継続されます。なお、ポイント還元2.5%は、Amazonギフト券残高に9万円以上チャージする方法でも得る事もできますが、チャージ金額が大きいのが難点です。
  • 旅行傷害保険・ショッピング補償が減額:最高5,000万円の海外・国内旅行傷害保険及び年間300万円までのショッピング補償(お買物安心保険)が、各々上記表のとおり減額されます。
  • 空港ラウンジサービスが無くなる:付帯されている空港ラウンジサービスが無くなります。

ゴールドカードが無くなりますので、2021年11月1日以降は、年会費が無料になります。旅行傷害保険、ショッピング補償、空港ラウンジサービスは、新サービス移行後も現サービス(2021年11月1日前のサービス)を2022年10月31日まで利用できます

新しいカードが欲しい場合

新サービス移行後、 新しいカード(新カードデザイン)は、現在保有しているカードの有効期限前の更新時期に合わせて順次変更されます。それまでは、現カード(旧カード)で新サービスを受ける事になります。

すぐに新しいデザインのカードが欲しい場合は有料で発行が可能です。費用等の詳細は2021年11月1日の新サービス移行後に公表されるようです。ただ、最近ではカードを直接見せる事が少ないので焦る必要は無いと思います。

さいごに

私の場合は、元々、無料のクラシックカード保有+Prime会員です。「マイ・ペイすリボ」を設定すると50%オフにはなりますが、リボ払いなので利率(5万円~90万円で15%)が高く、他のカードでもリボ払いはしていません。このため、私のようなゴールドカード以外の人は、今回の変更でコンビニのポイント付与アップや損害補償が付く等メリットがあります。

ポイント以外で見ると一般の無料カードと同じようなものですが、AmazonのPrime重視の考えが現れているのだと思います。

このようにPrime会員の網を広げて、その内米国のように会費(119ドル/年)を上げてくるのかもしれません。ゴールドカードをスパッと止める判断といい、これからも注目のAmazonです。

===↓ブログ村ランキングに参加しています。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村

楽天市場
5



Amazonカードの変更
白ノ葉ブログの最新情報をチェック!