- 2020年6月18日
20年後1千万円、複利効果でつみたてNISAもすごいぞ!
つみたてNISAは年間上限40万円ですが、20年間非課税の積立を続けることができますので、複利効果と相まって個人の財産形成に大きな力を発揮します。令和2年度税制改正で制度が5年間延長になりましたので、 […]
つみたてNISAは年間上限40万円ですが、20年間非課税の積立を続けることができますので、複利効果と相まって個人の財産形成に大きな力を発揮します。令和2年度税制改正で制度が5年間延長になりましたので、 […]
インデックス型投資信託による過去3年間のアセット・地域・時間分散の効果についてまとめてみました。新型コロナウイルスの影響による2020年3月の大暴落から市場は回復基調ですが、あらためて次の投資における […]
米国株式資産をある程度保有しておくことは、私たちの大切な資産を守るために有効です。ここでは米国ETFに絞り、S&P500、米国株式全体、世界株式全体に対応するETFを比較して考えてみたいと思います。 […]
定年後の高齢者無職世帯では、年金だけでは年間65万程度不足するようです。このうち、25万円は預貯金等を取り崩すとして、40万円は株式投資等で補わなければなりません。老後の大切な資産ですので、比較的安全 […]
公的年金を運用するGPIFのポートフォリオの見直しのニュースがいくつか出ていますが、このポートフォリオと同様な投資信託についていくつか紹介します。そして、がんばれ!!コロナファイターズ。 GPIFとは […]
我が家では、コア資産の一部を積立投資信託で運用しています。投資信託はインデックス・ノーロードのもので、アセット(債券、株式、REIT、金)分散、地域分散及び積立による時間分散等により、比較的リスクを抑 […]
損益通算の時期になりました 2019年12月に書いています。今年も残りわずかになりました。少しお金が必要になったので、定年退職時(第1回目の)に購入したインデックス型の投資信託を売却しました。この投資 […]