• 2023年7月13日

米ドル預金等の金利が上がっていた、NEOBANKとSBI証券の場合

米ドルを保有している場合、米ドル定期預金や米ドル建MMFは比較的安心して運用できるアセットです。2023年7月の金利は、同年3月時点のものと比較して約0.5%上昇しています。外貨に強いNEOBANK(住信SBIネット銀行)とSBI証券でのこれらの商品について比較してみました。

  • 2023年6月28日

2023年6月に日本郵船の株主優待が来ました、昨年から少し変わりました

今年も期末配当金計算書と共に日本郵船の株主優待の案内が2023年6月末に来ました。例年どおり飛鳥クルーズ料金が10%割引になる他に、横浜山下公園の氷川丸招待券が同封されていました。昨年と比較すると若干利用方法が簡略化されていますので、株主優待制度の概要と共に説明します

  • 2023年5月31日

そろそろ補聴器が必要かもしれない、国内一の補聴器メーカ・リオンについて

耳鼻科に行ったところそろそろ補聴器が必要な聴力レベルと言われました。そこでお医者さんに紹介していただいたのが、リオン(株)が手掛けるリオン補聴器センターでした。補聴器は比較的高額ですので、どうせなら株式投資・運用で取り返せないものかと調べてみました。

  • 2023年5月29日

投資信託の費用の比較、日本株式型の場合

インデックスタイプの投資信託の多くはファミリーファンド方式を採用しており、当該投資信託であるベビーファンドの信託報酬の他にマザーファンドの信託報酬も必要です。この費用は一般的に運用管理費用として明記されていますので、日経平均とTOPIXに連動する投資信託で比較してみました。

  • 2023年5月26日

投資信託の実質的な費用の比較、世界株式型と米国株式型の場合

投資信託の費用としては主に信託報酬が記載されています。ただ投資信託によってはファミリーファンド方式をとり、集めて資金をさらにマザーファンドで運用しているものがありますので、これらの信託報酬も費用として加算され、これが実質的な費用になります。今回は、世界株式型と米国株式型で実質的な費用を比較してみたいと思います。