わが家ノートを登録・設定してみました、三菱UFJ信託銀行の終活アプリ

三菱UFJ信託銀行のスマホ用終活アプリである「わが家ノート」の登録・設定手順を説明します。同信託銀行では、このアプリを無料で提供しており三菱UFJ信託銀行に口座が無い人でも利用できます。さすがに信託銀行のアプリだけあって使い勝手が良さそうですので紹介します。

わが家ノートとは

三菱UFJ信託銀行の終活アプリわが家ノート
※画面をクリックするとサイトへ移動します。

わが家ノートは、三菱UFJ信託銀行が提供する終活用のスマホアプリです。三菱信託銀行の口座のない人も利用可能でスマホへは無料でダウンロードできます。

主な機能は次のとおりです。

  • エンディングノート:メモ形式で金融機関や遺し方等の情報を気軽にテキスト・動画・音声等で記録し、家族とこれらの情報を共有できます。
  • 健康管理:歩数記録、脳トレプログラム、食事管理、血圧管理の次の4つの機能があり、利用すると応募・当選するとプレゼントがもらえるアプリ内ポイント(スター)がもらえます。
  • 見守り・相談:家族登録により、健康管理(歩数管理、脳トレ、食事管理)の利用状況や「わが家ノート」へのログイン状況が確認できます。
  • アルバムを共有:「わが家ノート」のアプリ内で家族と写真の共有ができます。
  • 専門家への相談:三菱UFJ信託銀行エクセレント倶楽部の会員であれば電話やインターネット経由で健康や介護等の相談ができます。

登録・設定の手順

それでは、わが家ノートの登録・設定手順を見ていきたいと思います。

わが家ノートのサイト

スマホの検索窓に「わが家ノート」と入力して、下記画面のところを見つけます。お使いのスマホの種類により、「App Store」または「Google Play」からアプリをインストールします。

最初に説明画面が表示

インストール正常終了後、アプリを開くと次のような説明画面が表示されます。概要を理解するには、これだけで良く分かります。

わが家ノートを始める

「新しくはじめる」をクリックします。

メールアドレスの入力

このアプリは、スマホ用なので自分がスマホで使うメールアドレスにするのが良いと思います。メールアドレスを入力後「次へ」をクリックします。

パスワードの入力

パスワードは下記のとおり、半角英字・大文字、半角英字・小文字、半角数字、記号の4種類全て使用します。少々面倒ですが、相続にも関係するので、セキュリティを厳しくしているのでしょうか。

パスワードの代わりにスマホに生体認証を設定している場合は、「生体認証でのログインを許可」を選択することもできます。私は、とりあえずパスワードを設定しました。

設定後にページ最後の「メール送信」をクリックすると先ほど入力したメールアドレスに登録用メールが届きます。

仮登録のお知らせ

設定したメールアドレスに「【わが家ノートアプリ】仮登録のお知らせ」のタイトルでメールが届きます。

このメールには、「本登録へ進む」というリンクがありますので、それをクリックして進めます。時間制限があり、24時間以内に手続きを進めなければなりません。

利用者情報の入力

最初に登録したパスワード入力が求められ、その後に利用者情報を入力していきます。

アプリのアクセス許可

次のように「身体活動データへのアクセスを「わが家ノート」に許可しますか?」と問われますので、「許可」を選択します。

初回登録完了

これで登録は完了です。画面下の「はじめる」をクリックすると、家族と共有する情報を入力したり、終活に係る有益な情報をみる事ができます。

本稿では、登録・設定手順のここまでとし、具体的な共有情報等の見え方などは別稿で説明したいと思います。

さいごに

「わが家ノート」の登録・設定手順について説明しました。実際に操作をしてみて、紛れが少なく、画面も見やすく利用し易そうな印象です。

ただ、スマホで全て操作しますので、これからの金融口座の入力等は全てスマホから入力しなければなりません。この点は、パソコンでも共有できれば入力が簡単になるので改善していただきたいと思います(例えばGmailのようにパソコンでもスマホでも作成・閲覧できるように)。

まだまだ改善点はありそうですが、引き続き、使いこなしていきたいと思います。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村

楽天市場
5



わが家ノートの登録設定手順
白ノ葉ブログの最新情報をチェック!